ブログ
7.282022
CCUS登録行政書士が代行申請を承ります

CCUS登録行政書士が建設キャリアアップシステム登録を代理申請します
建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録をスムーズに行うために、申請をサポートいたします。
建設キャリアアップシステムに登録するためには、膨大なマニュアルを読み、たくさんの申請書類を揃える必要があります。また、質問があっても問合せ対応はメールのみとなっているため、すぐに回答を得ることは難しい状況です。
当事務所では、初回相談無料でしっかりとお話を伺い、忙しい事業者様に代わって煩雑な申請手続きを代行いたします。オンライン対応もしておりますので、全国対応も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせいただき、ご相談日をご予約ください。
ご依頼の流れ
- ヒアリング
- ご依頼
ご依頼時に契約書を交わします。
報酬をお振込みいただいた後に、業務に着手します。 - 必要書類をお客様から郵送またはメールいただきます。
- 事業者のログインIDの取得
- 事業者IDが発番された後、技能者情報を登録します。
- 技能者の方に、建設キャリアアップカードが発行されます。
お客様にご用意いただく必要書類
事業者登録
建設業の許可あり | 建設業許可証明書または建設業許可通知書、加入社会保険証明書など |
建設業の許可なし
(法人) |
事業税の確定申告書または納税証明書+履歴事項全部証明書、加入社会保険証明書など |
建設業の許可なし
(個人事業主、1人親方) |
納税証明書または所得税の確定申告書または個人事業の開始届、加入社会保険証明書など |
※上記に加えて、カード用顔写真もご用意ください。
技能者登録
本人確認書類 | マイナンバーカード、運転免許証等 |
保有資格が確認できる書類 | 保有資格の免許証、研修受講履歴・表彰実績等の証明書等 |
社会保険加入状況等 | 保険証、建退共手帳など |
※詳しくは、別途ご案内いたします。
報酬
事業者登録
法人 | 38,500円(税込) |
個人事業主 | 33,000円(税込) |
※資本金による増額は、ございません。
技能者登録
詳細型 | 22,000円(税込) |
簡易型 | 16,500円(税込) |
※一人あたりの価格です。
※資格数による増額は、ございません。
※交通費、実費(証明書取得費用等)は別途頂戴いたします。
※弊所への報酬とは別に、事業者登録料、管理者ID利用料、現場利用料、技能者の登録手数料がかかります。